「ニッテレ債権回収 ドコモdカード受託センター」で検索すると
ご相談・お問い合わせ│ニッテレ・サービサー(ニッテレ債権回収株式会社) や
カードの引き落としが出来なかったのですが、入金案内のハガキ以外で支払ができますでしょうか | よくあるご質問 | dカード
が表示されます。
「ドコモdカード受託センターのオペレーターと話したいのに、つながらない」
「電話番号は?」
「振込みはどうしたらいいの?」
「問い合わせはどうしたらいいの?」
「dカードで引落し出来なかったみたいだけど、なんの支払いなの?」と困っているのではないでしょうか?
この記事では、「ニッテレ債権回収ドコモdカード受託センター」のよくあるお問合せについて紹介します。
ご相談・お問い合わせ│ニッテレ・サービサー(ニッテレ債権回収株式会社) に掲載されている ◆よくあるお問い合わせ(Q&A) を開くと、PDFが表示されます。
見やすくするため、PDFをコピーしました。2024年10月21日時点のコピーです。
最新情報は ◆よくあるお問い合わせ(Q&A) で確認お願いします。
1 |
支払金額、振込先(指定口座)について知りたい。
こちらは本会員様がdカードにご登録いただいております携帯電話からのみご利用可能です。(家族会員様はご利用いただけません)
ご請求日(毎月10日)にお引落しができなかった場合には、1週間〜10日後程度で支払方法記載の通知文をご郵送しております。通知文をご確認いただきお支払いください。 |
2 |
通知文が届きません。お支払いの遅れが1か月未満の方。
通知文が届かない場合は、dカードにご登録いただいているご住所を確認ください。 延滞中で住所変更をご希望される場合は、ドコモdカード受託センター0570-783-890へご連絡ください。
※NTTドコモ携帯電話部門のご住所変更と、dカードのご住所変更は、それぞれ手続きが別となります。
また、振込先案内専用ダイヤル050-3187-3949もご利用いただけます。 自動音声にてお客様の情報をお聴き取りし、後ほど電話、SMS等で振込先をご案内しております。
こちらは本会員様のみご利用いただけます(家族会員様はご利用いただけません)。 |
3 |
通知文が届きません。お支払いの遅れが1か月以上の方。
延滞中で住所変更をご希望される場合は、ドコモdカード受託センター0570-783-866へご連絡ください。
※NTTドコモ携帯電話部門のご住所変更と、dカードのご住所変更は、それぞれ手続きが別となります。
また、振込先案内専用ダイヤル050-3187-3949もご利用いただけます。 自動音声にてお客様の情報をお聴き取りし、後ほど電話、SMS等で振込先をご案内しております。
こちらは本会員様のみご利用いただけます(家族会員様はご利用いただけません)。 |
4 |
みずほ・三菱UFJ・三井住友・りそな・埼玉りそな・横浜『以外』の金融機関で口座設定されている場合
振込先口座はお客様により異なりますが、こちらのチャットではご案内ができません。
毎月10日(土日祝の場合は翌営業日)のお支払日から1週間〜10日後程度でお支払方法記載の通知文をご郵送しておりますので、通知文記載の振込先をご確認のうえ、至急、ご本人様名義でお振込みください。
通知文が届かない場合は、dカードにご登録いただいているご住所を確認ください。
【重要なお知らせ】お支払日の翌月10日(土日祝の場合は翌営業日)までにお振込みの確認ができない場合、dカード契約は解約され、すべてのdカードサービスをご利用いただけなくなります。 |
5 |
入金が反映するのはいつですか
カードのご利用再開は、ご請求金額の全額のご入金が確認できてから2営日後となります。
※すでにdカードを解約済みの方を除きます。ご入金の確認ができるまで数日かかる場合がございます。
振込人様の名義とご契約者様のお名前が相違している、ご請求金額と異なる金額をお振込された、などの場合、確認にお時間がかかる場合がございます。 |
6 |
支払期限について
お支払日にお引落しができなかった場合、ご入金の確認ができるまで一時的にカードのご利用が制限されます。
【重要なお知らせ】お支払日の翌月10日(土日祝の場合は翌営業日)までのご入金の確認ができない場合、dカード契約は解約され、すべてのdカードサービスをご利用いただけなくなります。
参照:dカード利用規約第40条(当社の解約による契約終了) |
7 |
ドコモショップで支払いできますか。 |
8 |
[通知記載の支払期限を過ぎてしまった]お支払いの遅れから1か月未満の場合
なお、お支払日までの遅延損害金は翌々月のご請求に合算してのご請求となります。
【重要なお知らせ】お支払日の翌月10日(土日祝の場合は翌営業日)までのご入金の確認ができない場合、dカード契約は解約され、すべてのdカードサービスをご利用いただけなくなります。
参照:dカード利用規約第40条(当社の解約による契約終了) |
9 |
[通知記載の支払期限を過ぎてしまった]お支払いの遅れから1か月以上の場合
振込先案内専用ダイヤル050-3187-3949までお電話いただき、金額・振込先を確認のうえでお支払いください。 |
10 |
カードの一時利用制限・再開について
ご利用再開はご入金の確認ができてから2営業日後となります。
※すでにdカードを解約済みの方を除きます。ご入金の確認まで数日かかる場合がございます。
また、ご利用限度額内でのご利用となりますので、お支払い後、ご利用限度額を超えている場合はご利用いただけません。 |
11 |
お支払日に口座に準備していたのに引落しされていません。
・資金準備口座が誤っている。
(氏名変更等)⇒引落口座の設定状況につきましては、設定した金融機関に直接お問い合わせいただくか、
dカード会員様はdカードセンター0570-030-360(ドコモの携帯電話からの通話は通話料無料の短縮番号8010)、
dカードGOLD会員様はdカードゴールドデスク0570-070-360(ドコモの携帯電話からの通話は通話料無料の短縮番号9010)へお問い合わせください。
なお、お支払日の翌月10日(土日祝の場合は翌営業日)までにお引落しもしくはお振込みの確認ができない場合、dカード契約は解約され、すべてのdカードサービスをご利用いただけなくなりますのでご注意ください。 |
12 |
再引落日に引落しされていません。
・再引落しのない銀行を引落設定口座にしている。
⇒引落口座の設定状況につきましては、設定した金融機関に直接お問い合わせいただくか、
dカード会員様はdカードセンター0570-030-360(ドコモの携帯電話からの通話は通話料無料の短縮番号8010)、
dカードGOLD会員様はdカードゴールドデスク0570-070-360(ドコモの携帯電話からの通話は通話料無料の短縮番号9010)へお問い合わせください。
なお、お支払日の翌月10日(土日祝の場合は翌営業日)までにお引落しもしくはお振込みの確認ができない場合、dカード契約は解約され、すべてのdカードサービスをご利用いただけなくなりますのでご注意ください。 |
13 |
振込額を間違えました。 |
14 |
通知文が届いた。
ご入金と行き違いとなり、通知文が発送される場合がございます。行き違いで通知文が届きました場合、ご容赦願います。
通知文の内容に不明な点がある場合は、ドコモdカード受託センター0570-783-890へご連絡ください。 |
15 |
もう一度通知文を送ってほしい。 |
16 |
支払いが遅れた請求分と次月分をまとめて引落しすることはできますか。 |
17 |
コンビニ窓口で支払える通知文を送ってほしい。
バーコードが記載されていない場合は、通知文に記載されている支払方法によるお支払いとなります。
バーコード付き通知文への変更のご依頼、再送付のご依頼はお受けできません。
通知文に記載しているお支払方法は、お客様が口座振替を設定されている金融機関によって異なり、再引落し、もしくは指定口座へのお振込みとなります。 |
18 |
お支払いの遅れから1か月未満にお支払いされた場合の遅延損害金のご請求について(次月決済日までにお支払い済みの場合)
毎月10日(土日祝の場合は翌営業日)にお引落しの確認ができなかった場合、その翌日からご入金日まで遅延損害金が発生します。
例えば、4月10日のお引落しができず4月20日にお支払いいただいた場合、4月11日〜4月20日までの遅延損害金が発生し、6月10日にお引落しとなります。 |
19 |
お支払いの遅れから1か月以上過ぎてお支払いされる場合の遅延損害金について
お支払いいただく前に、振込先案内専用ダイヤル050-3187-3949にて、金額・お振込先をご確認ください。
振込先案内専用ダイヤルでは自動音声にてお客様の情報をお聴き取りし、後ほど、電話・SMS等にて金額等をご案内しております。 |
20 |
みずほ・三菱UFJ・三井住友・りそな・埼玉りそな・横浜銀行で口座設定されている場合
毎月10日(土日祝の場合は翌営業日)のお支払日から1週間〜10日後程度でお支払方法を記載した通知文をご郵送しております。
通知文が届かない場合は、dカードにご登録いただいているご住所を確認ください。
月末までに引落しができなかった場合、以降の再引落しはございません。
NTTドコモが指定する口座へのお振込みとなりますので、振込先を記載したご案内の通知文を郵送いたします。
通知文をご確認のうえ、至急、ご本人様名義でお振込みください。
【重要なお知らせ】お支払日の翌月10日(土日祝の場合は翌営業日)までにお引落しもしくはお振込みの確認ができない場合、dカード契約は解約され、すべてのdカードサービスをご利用いただけなくなります。 |
21 |
口座引落の場合、何時までに口座に用意すればよいですか。 |
22 |
過去分を含めた利用明細を知りたい。
また、現在のご利用可能額をご確認になれます。dカードご利用料金を延滞している場合は、dカードホームページの会員ページの「カードご利用明細照会サービス」にログインができない場合がございます。
ご請求内容を確認されたい場合は、ドコモdカード受託センター0570-783-890へご連絡ください。 |
23 |
振込手数料について |
24 |
住所・電話番号の変更方法について
dカードご利用料金を延滞している場合、ドコモdカード受託センター0570-783-890でご住所変更をうけたまわります。
また、dカード会員様はdカードセンター0570-030-360(ドコモの携帯電話からの通話は通話料無料の短縮番号8010)、
dカードGOLD会員様はdカードゴールドデスク0570-070-360(ドコモの携帯電話からの通話は通話料無料の短縮番号9010)へお問い合わせください。 |
25 |
振込用紙を送ってほしい。
通知文にバーコードが記載されている場合は、「ローソン」窓口にてお支払いいただけます。
バーコードが記載されていない場合は、バーコード付通知文への変更は行えません。お支払いは通知文記載の指定口座へお振込みとなります。 |
以上です。読んでもよく分からないから、オペレーターと電話で話したいですよね。
オペレーターと話せて、解決できるといいですね。
国は借金で困ってる人に立ち直るチャンスを用意しています。それが 「債務整理」です。
借金が激減する可能性があります。
債務整理で借金を減額できた人は沢山います。
あなたの借金も大幅に減らせる可能性があります。
「借金がいくら減るか?」 分かるのが、ライズ綜合法律事務所の「借金減額相談」
減額相談3つの安心
@匿名で相談できる
A無料で相談できる
B家族にバレずに相談できる
4つの質問に答えたらOK
@借入金額
A借入会社数
B借入期間
C返済の状況
4つの質問に回答することで相談できます。
\カンタンな質問に答えればOK/
▲ ニックネームでもOK ▲
条件次第で 「時効(借金帳消し)」 を適用できるかもしれません。「私の場合、時効になりますか?」と聞いてみることも可能です。