0120152105はニッテレ債権回収/無視・電話NG!時効か借金減額にできるかも

 

督促状


 

「0120152105」はニッテレ債権回収です。


ニッテレ債権回収 公式サイトの事業所一覧ページ に


国又は地方公共団体等が有する金銭債権に係る納付勧奨業務専用ダイヤル:TEL 0120-152-105

と掲載されています。


 

「ニッテレ債権回収」から「0120152105に連絡ください」と通知されましたか?


もしかしたら、あなたは下記の支払いを滞納しているのではないでしょうか?

  • dカード(旧DCMX)
  • ドコモ
  • ソフトバンク


  • 住信SBIネット銀行
  • オリックス銀行


  • SBIカード
  • クレディセゾン
  • 全日信販


  • 口座引落とし
  • 電力会社
  • ガス会社


  • 医療機関
  • 地方自治体


これらの支払いを滞納しているあれば


 

「0120152105」に電話するのは待ってください。


なぜなら・・・


うっかり電話してしまうと
「あの時、電話しなければ・・・」
と後悔するかもしれません。


 

「ニッテレ債権回収」から督促があった時、「大損せずに借金を減額する方法」を解説していきます。


この記事を読むことで、以下の点について理解を深めることができます。

  • ニッテレ債権回収がどのような会社か
  • 連絡が来る理由と請求内容の内訳
  • 身に覚えがない場合の正しい確認方法
  • 連絡を無視した場合に起こりうるリスク


記事の最後に、借金を減額する方法を紹介していますので、最後までご覧ください。



ニッテレ債権回収とは?


債権回収会社は「銀行や消費者金融などの代わりに借金の取り立てを行う」のが仕事です。


ニッテレ債権回収は法務大臣の許可を得た債権回収会社です。


項目 詳細
商号 ニッテレ債権回収株式会社
設立日 昭和61年8月1日
許可番号 法務大臣 第7号
職員数 約500名(2023年現在)
本社所在地 東京都港区芝浦3丁目16番20号 芝浦前川ビル 5F
関連法人

・NTS総合弁護士法人
・NTS総合税理士法人
・NTS総合社会保険労務士法人
・NTS丸の内社会保険労務士法人
・NTS総合司法書士法人
・監査法人アイリス

株主 NTSホールディングス株式会社

ニッテレ債権回収株式会社ホームページより


0120152105はニッテレ債権回収の電話


ニッテレ債権回収はどんな会社?


まず最も重要な点として、ニッテレ債権回収株式会社は、決して怪しい会社や詐欺業者ではありません。法務大臣から正式な許可(許可番号 第7号)を受けて、債権の管理や回収を専門に行っている正規の「債権回収会社(サービサー)」です。


債権回収会社とは、銀行、クレジットカード会社、消費者金融といった金融機関などから委託を受けたり、あるいは滞納されている債権そのものを買い取ったりして、専門的に回収業務を行う会社を指します。


本来、弁護士法により、弁護士または弁護士法人以外の者が報酬を得る目的で他人の債権回収を行うことは固く禁じられています。


しかし、バブル経済崩壊後に大量に発生した不良債権を効率的に処理する目的で制定された「債権管理回収業に関する特別措置法(サービサー法)」に基づき、法務大臣による厳格な審査を経て許可を得た民間企業のみが、例外的にこの業務を行うことが認められています。


ニッテレ債権回収もその一つであり、資本金が5億円以上であること、取締役に必ず弁護士が含まれていること、暴力団員等が経営に関与していないことなど、法律で定められた厳しい基準をすべてクリアしています。


したがって、この会社からの連絡は、法的な根拠に基づいた正式な請求である可能性が極めて高いと認識する必要があります。



ニッテレ債権回収なんの支払い?


「ニッテレ債権回収という会社から直接お金を借りた覚えはないのに、なぜ請求が来るのか?」と疑問に思うのは当然のことです。


ほとんどの場合、ニッテレ債権回収は、あなたが直接契約を結んだ相手ではありません。


あなたが過去に利用し、何らかの理由で支払いが滞ってしまっている別の会社(原債権者)から、債権の回収業務を「委託」されたか、あるいは債権そのものを法的に「譲渡」された(買い取った)ために、あなたに連絡をしてきているのです。


具体的には、以下のような多岐にわたる会社からの支払いが滞っている場合に、ニッテレ債権回収が新たな窓口となって請求を行うことがあります。


  • クレジットカード会社: クレディセゾン、ビューカードなどのショッピング利用分やキャッシング
  • 携帯電話会社: ドコモ、ソフトバンクなどの月々の利用料金や、分割払いで購入した端末本体の代金
  • 銀行・金融機関: オリックス銀行などのカードローンや各種ローン
  • 信販会社・その他: ヤマトクレジットファイナンス、ファインクレジットなどの個品あっせん購入(通販など)の代金


例えば、ドコモのdカードの支払いを滞納し続けると、ドコモが自社での回収を断念し、回収のプロであるニッテレ債権回収に業務を委託する、という仕組みです。


送られてきた通知書には、必ず「債権譲渡人」や「原債権者」「当初契約会社」といった項目で、元の契約会社の名前が明記されているはずです。


まずは慌てずに、その記載を確認し、どの支払いに関する請求なのかを把握することが最初のステップとなります。


身に覚えがない場合の注意点


通知書に記載されている元の契約会社名を確認しても、全く心当たりがない、というケースも実際にあり得ます。その場合、主に以下の二つの可能性が考えられます。


1. 過去の契約を忘れている


数年前、あるいは十数年前に契約したサービスや、自分では完済したと思い込んでいた少額の未払いなどを、単純に忘れてしまっている可能性があります。


特に、過去に何度も引っ越しを経験している場合、以前の住所に請求書が送られ続けていたために、未払いになっていること自体を認識できていないケースは少なくありません。


2. 架空請求の可能性


可能性としては低いものの、正規の会社であるニッテレ債権回収の名前や情報を悪用した、悪質な架空請求・詐欺業者の可能性も完全に否定することはできません。


本物の債権回収会社は、個人名義の銀行口座への振り込みを要求したり、請求の詳細が誰にでも見えてしまうような目隠しシールのないハガキを送付したり、SMSで個人情報を入力させようとしたりすることは通常ありません。


いずれのケースであっても、身に覚えがないからといって、通知書に記載されている電話番号へ安易に連絡するのは絶対に避けるべきです。


もし不用意に連絡し、支払いについて少しでも言及してしまうと、その会話内容が「債務の承認」と法的に解釈され、後述する「時効の援用」という非常に重要な権利を失ってしまうリスクがあります。


まずは慌てず、送られてきた書類の内容を隅々まで確認し、少しでも不審な点があれば、ニッテレ債権回収の公式サイトに記載されている正式な連絡先に問い合わせるか、最初から法律の専門家へ相談することを強く推奨します。


届いたハガキは無視しても平気?


ニッテレ債権回収から届いたハガキや封書を、「身に覚えがないから」「見たくないから怖いから」といった理由で無視し続けるのは、事態を解決するどころか、より深刻な状況を招くため非常に危険です。


正規の債権回収会社からの法的な根拠のある通知である以上、無視を続ければ、手続きは着実に次の段階へと進んでいきます。


最初は普通郵便で「お支払方法のご相談を承っております」といった、まだ話し合いの余地があるような比較的穏やかな内容の通知が届くことが多いです。


しかし、これを放置すると、次は「法的手続きの準備に入らざるを得ません」、さらには「法的手続きに着手いたします」といった、より強い警告文言の催告書が、受け取りの記録が残る内容証明郵便やレターパックなどで送られてくることがあります。


これらは単なる脅し文句ではなく、裁判所を通じた法的な手続き、すなわち「訴訟」や「支払督促」といった強制力のある手段へ移行するための最終通告と捉えるべきです。


この最終警告の段階でもなお対応せずにいると、あなたの知らないうちに裁判が進み、最終的には給与や預貯金といったあなたの財産を強制的に差し押さえられる危険性が現実のものとなります。


0120152105 ニッテレ債権回収への正しい対応


怖いと感じた時の相談先


ニッテレ債権回収からの督促状や突然の電話に、強い不安や恐怖を感じるのはごく自然な反応です。


特に、請求金額が高額であったり、「法的手続き」「差押え」といった威圧的な法的用語が並んでいたりすると、パニックに陥り、どうしてよいか分からなくなってしまうでしょう。


そのような精神的に追い詰められた状況では、一人で抱え込まずに、借金問題の解決を専門とする司法書士や弁護士に相談することが、最も賢明で確実な選択です。


全国の多くの司法書士事務所や弁護士事務所では、借金問題に関する初回無料相談を実施しています。


法律の専門家に相談することで、具体的に以下のような多大なメリットが得られます。


  • 請求の正当性や法的な妥当性を判断してくれる
  • 消滅時効が成立している可能性を正確に診断してくれる
  • 依頼後は、あなたに代わってニッテレ債権回収との交渉窓口になってくれる
  • 専門家が「受任通知」を送付した時点で、あなたへの直接の督促が即座に法的に禁止される
  • あなたの経済状況に合わせた分割払いや減額など、最適な解決策を提案・実行してくれる


専門家に依頼するということは、法的な盾を得るということです。


精神的な負担が劇的に軽減され、冷静かつ客観的な視点で、問題解決に向けた最も有利な道筋を立てることが可能になります。


まずは無料相談を利用して、現状を正確に把握し、専門家のアドバイスを受けることから始めてください。


基本的な支払い方法について


ニッテレ債権回収からの請求に対して支払い義務があり、かつ経済的にも支払いが可能な場合、基本的な支払い方法は、送付された通知書に記載されている銀行口座への一括での振り込みとなります。


請求書には、請求金額の総額とその内訳(元金、利息、遅延損害金など)と共に、振込先の金融機関名、支店名、口座種別、口座番号などが明確に記載されています。


支払手続きを行う際には、振込名義人の欄に、通知書に記載されている氏名や管理番号などを入力するよう指示されている場合がありますので、間違いのないようによく確認してください。


支払いを完了した後は、その証拠として金融機関の振込明細書(控え)を必ず保管しておくことが大切です。


もし一括での支払いが難しい場合は、後述する重大なリスクを避けるためにも、ご自身で連絡する前に、まずは専門家へ相談することが極めて重要です。


分割払いの交渉は可能か


請求されている金額を一括で支払うことが経済的に困難な場合、分割払いでの和解交渉が可能なケースも多くあります。


これは一般的に「任意整理」という債務整理手続きの一環として、代理人である専門家を通じて行われます。


ただし、ここで絶対に知っておかなければならない非常に重要な注意点があります。


それは、ご自身でニッテレ債権回収に安易に電話をかけ、「分割払いでお願いします」「来月まで待ってください」「少しなら払えます」といった発言をしてしまうことです。


たとえ交渉のつもりであっても、このような発言は法的に「借金の存在を認める行為(債務の承認)」とみなされてしまいます。


一度でも債務を承認してしまうと、消滅時効の期間がその時点からリセット(法律用語で「更新」)され、本来であれば「時効の援用」によって支払う必要がなかったかもしれない借金を、利息を含めて全額支払わなければならなくなるという、取り返しのつかない事態を招く可能性があります。


したがって、分割払いを希望する場合であっても、まずは司法書士や弁護士に相談し、時効が成立していないかを法的に確認してもらうことが最優先です。


その上で、時効が成立していないと判断された場合に、専門家を代理人として正式に和解交渉を進めるのが、最も安全かつ確実な方法です。


専門家が介入することで、将来発生する利息のカットや、あなたの収入状況に応じた無理のない返済計画での和解が期待できます。


時効の援用ができるケースとは


長期間にわたって返済していない借金には、「消滅時効」という法律上の制度が適用される可能性があります。


これは、債権者(お金を貸した側)が一定期間、権利を行使しない(請求や裁判などをしない)場合に、債務者(お金を借りた側)が時効の成立を主張することで、その支払い義務が法的に消滅するというものです。


消費者金融やクレジットカード会社からの借金の場合、原則として以下の3つの条件をすべて満たしていれば、消滅時効が成立する可能性が高いです。


消滅時効の主な条件

  1. 最後の取引(返済や借入)から5年以上が経過していること
  2. 過去10年以内に、相手方から裁判(訴訟や支払督促)を起こされ、判決などが確定していないこと
  3. 時効期間が経過するまでの間に、債務の存在を認める言動(債務承認)をしていないこと


ここで言う「債務承認」とは、例えば「一部だけでも支払う」「支払いを少し待ってほしいと伝える」「和解書にサインする」といった行為が該当します。


そして最も重要なのは、これらの条件を満たして時効期間が経過しただけでは、借金の支払い義務は自動的にはなくならないという点です。


支払い義務を正式に消滅させるためには、債務者から債権者であるニッテレ債権回収に対して、「時効が成立しているので支払いません」という意思表示を明確に行う必要があります。この法的な手続きを「時効の援用」と呼びます。


時効の援用は、後々のトラブルを確実に防ぐためにも、「いつ、誰が、誰に、どのような内容を伝えたか」を公的に証明できる、配達証明付きの内容証明郵便で行うのが一般的です。


手続きに少しでも不安がある場合や、確実性を期したい場合は、司法書士などの専門家に依頼することで、ミスなく行うことができます。


放置すると法的手続きのリスクも

督促状


ニッテレ債権回収からの再三の連絡を無視し続けると、事態は交渉の段階を終え、最終的には裁判所を介した法的手続きへと移行します。


これは、あなたの意思に関わらず、国の権力を用いて債権を強制的に回収するための最終手段です。


1. 訴訟・支払督促の申立て


まず、ニッテレ債権回収があなたの住所地を管轄する簡易裁判所などに、「訴訟」または「支払督促」を申し立てます。


すると、裁判所から「訴状」や「支払督促」といった、これまでとは全く重みの違う公的な書類が、「特別送達」という受け取りを拒否できない特殊な郵便で自宅に届きます。


2. 判決・仮執行宣言


この裁判所からの書類に記載された期限内に、異議申し立てなどの適切な対応を取らずに放置してしまうと、ニッテレ債権回収の主張が全面的に認められたことになり、「判決」が下されたり、「仮執行宣言付支払督促」が出されたりします。


これにより、ニッテレ債権回収は、あなたの財産を合法的に差し押さえるための公的な権利(債務名義)を得ることになります。


3. 強制執行(差押え)


債務名義が確定すると、ニッテレ債権回収はいつでも強制執行を申し立てることが可能になります。差押えの対象として最も狙われやすいのは、あなたの生活の基盤である給与と預貯金です。


  • 給与差押え: あなたの勤務先に裁判所から直接通知が届き、あなたの意思とは無関係に、手取り給与の原則4分の1(手取りが多い場合はそれ以上)が、借金が完済されるまで毎月強制的に天引きされます。これにより、借金の事実が勤務先に知られてしまいます。
  • 預貯金差押え: あなたが利用している銀行の口座が対象となり、ある日突然、口座内の預金残高が借金の返済額を上限として強制的に引き落とされます。


このように、連絡の放置は百害あって一利なしです。事態を悪化させ、社会的信用を失う前に、必ず行動を起こしてください。


裁判所から書類が届いた段階でもまだ対応策は残されていますので、絶対に無視せず、一刻も早く専門家へ相談してください。


まとめ:0120152105 ニッテレ債権回収

  • 0120152105は法務大臣の許可を得た正規の債権回収会社です
  • ニッテレ債権回収は詐欺や架空請求を行う悪質な業者ではありません
  • あなたが過去に滞納したクレジットカード代金などを請求しています
  • 元の契約会社名は通知書に「原債権者」などとして記載されています
  • 全く身に覚えがなくても安易に自分から連絡するのは避けるべきです
  • ハガキやショートメールでの連絡を無視し続けるのは大変危険です
  • 無視を続けると最終的に裁判や財産の差し押さえに発展する恐れがあります
  • 怖い、どうしていいか分からないと感じたら専門家へ相談しましょう
  • 司法書士や弁護士に依頼すればあなたへの直接の督促はすぐに止まります
  • 経済的に厳しい場合、専門家を通じて分割払いの交渉もできます
  • ただし自分で連絡すると時効で借金を消せる権利を失うリスクがあります
  • 最後の返済から5年以上経過していれば時効が成立する可能性があります
  • 時効は自動で成立するわけではなく「時効の援用」手続きが必要です
  • 裁判所から「訴状」や「支払督促」が届いた場合は絶対に放置してはいけません
  • 問題を根本的に解決するためには、早期の相談と行動が何よりも大切です



ニッテレ債権回収、対応方法



 

で?どうしたら良いの?

 

安心してください。

カンタンな作業をするだけで、借金の悩みが軽減されます。




債権回収会社に減額交渉

 

あなたの借金、減らせる可能性があります。

 

もしかしたら、時効にできるかもしれません。



借金困窮者が立ち直る方法

 

国は借金で困ってる人に立ち直るチャンスを用意しています。それが 「債務整理」です。


債務整理
借金が激減する可能性があります。


借金を減額できた事例

 

債務整理で借金を減額できた人は沢山います。




 

あなたの借金も大幅に減らせる可能性があります。


借金がいくら減るか?

 

専門家に相談することで、「借金がいくら減るか?」目安が分かります。


ライタス総合事務所


「ライタス総合事務所」の借金減額診断を利用すれば、最短10分でメールか電話で診断結果を教えてくれます。


減額診断3つの安心

無料で診断できる
最短10分で結果がわかる
家族にバレずに診断できる

診断は3つの質問に答えたらOK

借入総額
借入中の金融機関
診断希望項目
 

3つの質問と連絡方法などを回答するだけす。


\3つの質問に答えればOK/

▲ 最短10分で結果がわかる ▲


借金の悩みを軽減し、取り立てから解放されるかもしれません。平穏な日常を取り戻してみませんか。